水漏れやつまりの対処法はトラブルの内容によって異なる
住宅に長い間住み続けている中で起こりうるトラブルの一つに水漏れがあります。水漏れやつまりはそのまま放置すると建材の劣化を招き、最悪の場合建物の損傷につながるため、見つけ次第すみやかに対処したいところですが、その対処法はトラブルの種類に応じて異なります。例えば、台所で水漏れが起こった場合、発生場所が蛇口であれば新品への交換が必要となるでしょう。もし、取り付けられている蛇口がハンドルを回すタイプのもので、水漏れがこのハンドルの下で起こっているのであれば、パッキンを交換したり、緩んだナットをきつく締めなおせばおさまる可能性があります。この対処法は本体と吐水口が接続する部分で水漏れが起きている場合にも応用することが可能です。パッキンにも様々な種類がありますが、必ず蛇口の形状にあうものを購入しましょう。また、便所も水漏れのトラブルが起きやすい場所の一つです。床が濡れるトラブルについては、結露によるものか、タンクやパイプの接続部から水が漏れ出しているかのいずれかが原因となっていることが多く、前者は換気扇などを用いて便所内に湿気をためこまないようにすることで、後者は蛇口の水漏れのときと同様に新品のパッキンと交換してしめなおせば水が漏れなくなるでしょう。
-
トイレ
トイレのつまりはラバーカップなどで修理できることが多いですが、固形物を流してしまうとそうはいきません。
詳しく見る -
お風呂
私が業者に排水溝の修理を依頼したきっかけは、お風呂のつまりが発生してしまったことです。浴槽のお湯がなかなか流れずに、洗い場の方に流れてきてしまいました。
詳しく見る -
台所
キッチンの排水口は、長く使っていると油汚れや食べかすが配管に蓄積し、つまりが起きます。排水口が完全につまってしまうと、水漏れなどの被害になりかねません。
詳しく見る -
洗面所
子供がまだ小さかった頃のことです。数日前から洗面台から水漏れしているのか、洗面所の床が少しだけ濡れているのを見つけました。
詳しく見る